フォッサマグナ






 フォッサマグナが気になり

いろんな画像があるので
いろいろアップしたけど
西と東をつなぐ
自然のみち
なんていうことを箱根のジオパークの画像には
かいてあるけど
不思議な場所だよね
まぁでも
一番は
白根に浅間に八ヶ岳に富士に
ポータルのあるところばかりじゃないか
(・ω・;)
やっぱり異次元の 緩衝地帯なんだね
箱根をはずしたのではなく
箱根火山はいまから約50万年前にはじまり
箱根火山の最後のマグマ噴火は約3000年前
約25万年前には標高2,700mの古箱根火山が形成され
成層火山が形成され
その後、大噴火によって陥没してカルデラが誕生
約18万年前に空洞化した地下に山の中心部が陥没して
芦ノ湖は、箱根の火山活動によってできたカルデラ湖で
3000年前に山体崩壊するほどの水蒸気爆発が起きてうまれた
富士山に届こうというくらい高い山だったのを思うと
いまの高さに至るまでに
いったいどれだけ噴火してきたのか
そんなわけで
あそこは
少し特殊なのら
箱根だけでボルテックスができてるというか
まだ書きたいことがあるんだけど
異様に眠い
(_ _).。o○
ごめん
寝るにゃ
💤















コメント