理想的なパートナーとは・・

 




↑↑
理想的でうらまやしい


人生で

そういうパートナーに出会える人達が

いったいどれくらいいるだろう

こういうの見ると

ここまで独身できたけど

期待したくなる

(ノ)•ω•(ヾ)あくまで妄想w)

人生に愛と優しさは不可欠だ

ケンカが必要なひとたちは

自己成長ができてない未熟者で

魂が成熟すると

まずもってケンカとかないだろう

怒る必要がないし

パートナーと共有したいものも明確なはず

わかいうちは

相手に投影しているのは

自己のシャドー

そういうのもわかってくると

ケンカで無駄な消耗するなんて

ありえないだよね

感情の学びが必要でなくなってれば

起きない

ようは

選択する理由がないということ

日本の場合

パートナーシップとかも戦後世代くらいからで

封建社会が長かったから

男女関係のあり方も

親世代は

いまだ...が残る

いずれかが我慢

あるいは忍耐によって成り立っていたりする

ああいうのは

ちょっとね

平等意識は高度なんだよ

( ̄▽ ̄;)





コメント